ご挨拶
ご挨拶

弊事務所のホームページにようこそ。              柿野ガッツP

「アヴニール」は、仏語で「未来」、「将来に備えること」を
意味する言葉です。

どう一生懸命になってあがいたところで、過去と他人は
変えられません。
でも頑張れば自分と未来は変えることが出来るはずです。
昨日より今日。今日より明日。
事務所名にはそんな気持ちを込めました。

「アヴニール労務事務所」は、皆さまの職場の今日と、ご提供Service118
そして明日の為に、お役に立てるよう邁進していく所存
です。

大阪・兵庫・京都を中心にサービスを提供させていただいております。
どうかよろしくお願いいたします

メッセージ from Avenir Office
お知らせ

2025/09/22令和7年10月号編集後記 「遥かなる沙悟浄」
2025/08/22令和7年9月号編集後記 「言葉は魔法の杖」
2025/07/22令和7年8月号編集後記 「仕事が楽しけりゃ」
2025/06/22令和7年7月号編集後記 「口の中の『斧』」
2025/05/22令和7年6月号編集後記 「野ばら」
2025/04/22令和7年5月号編集後記 「3つの顔」
2025/03/22令和7年4月号編集後記 「全員野球 (?o?)」
2025/02/22令和7年3月号編集後記 「未来へのバトンパス」
2025/01/22令和7年2月号編集後記 「はたらく細胞」
2024/12/22令和7年1月号編集後記 「朗らかに、清く正しく美しく」

>> 一覧へ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

厚生労働省調査からみる転職入職者の賃金変動状況2025/10/14
9月5日から拡充された業務改善助成金2025/10/07
改めて確認しておきたい健康診断実施後の対応2025/09/30
異例づくしとなった2025年度の地域別最低賃金の改定2025/09/23
10月1日より創設される教育訓練休暇給付金2025/09/16

>> バックナンバーへ

旬の特集
旬の特集

   

今後、人事労務管理に関連する法令改正の施行が多くあります。そこで今回の特集では、今後1年の間に施行される労働関係諸法令改正の概要を確認しておきましょう。>>本文へ

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、自社が副業先となる場合の採用時・労務管理上の注意点についてとり上げます。>>本文へ

知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。

お問合せ
アヴニール労務事務所
〒561-0884
大阪府豊中市岡町北1-7-9
TEL:06-7172-0165

 

ROBINS確認者シール

 

 
 
  厚生労働省協会けんぽ
日本年金機構ハローワーク
大阪労働局200
兵庫労働局200