ご挨拶
ご挨拶

弊事務所のホームページにようこそ。              柿野ガッツP

「アヴニール」は、仏語で「未来」、「将来に備えること」を
意味する言葉です。

どう一生懸命になってあがいたところで、過去と他人は
変えられません。
でも頑張れば自分と未来は変えることが出来るはずです。
昨日より今日。今日より明日。
事務所名にはそんな気持ちを込めました。

「アヴニール労務事務所」は、皆さまの職場の今日と、ご提供Service118
そして明日の為に、お役に立てるよう邁進していく所存
です。

大阪・兵庫・京都を中心にサービスを提供させていただいております。
どうかよろしくお願いいたします

メッセージ from Avenir Office
お知らせ

2023/03/22令和5年4月号編集後記 「エイプリルフール」
2023/02/22令和5年3月号編集後記 「キャッチボール」
2023/01/22令和5年2月号編集後記「積もった雪」
2022/12/22令和5年1月号編集後記 「時代をつなぐバトン」
2022/11/22令和4年12月号編集後記 「そんなに早送りしなくても」
2022/10/24事業所向けセミナー「働き方改革はシニアから」を開催します(主催豊中市・無料)
2022/10/22令和4年11月号編集後記 「マーヴェリックと未来人材」
2022/09/22令和4年10月号編集後記 「あんしんあんぜん」

>> 一覧へ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

2023年4月より50万円に増額される出産育児一時金2023/03/28
2023年度の雇用保険料率と雇用保険の給付概要2023/03/21
衛生委員会をより効果的な場にするためのポイント2023/03/14
3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率2023/03/07
2024年4月から適用となるトラック運転者の時間外労働の上限と改善基準告示2023/02/28

>> バックナンバーへ

旬の特集
旬の特集

   

 近年、生活のさまざまな場面で、キャッシュレス決済が普及し、現金をあまり利用しないという人も増えています。このような動きに合わせて、2023 年4 月以降、従業員への給与の支払いについても〇〇ペイといった資金移動業者の口座に支払うことができるようになります。その内容を確認しましょう。>> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

 このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、健康診断の実施後に求められる対応についてとり上げます。>> 本文へ

知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
拘束時間
始業時間から終業時間までの時間のことをいう。労働時間と休憩時間の合計が拘束時間となる。

お問合せ
アヴニール労務事務所
〒561-0884
大阪府豊中市岡町北1-7-9
TEL:06-7172-0165

 

ROBINS確認者シール

 

 
 
  厚生労働省協会けんぽ
日本年金機構ハローワーク
大阪労働局200
兵庫労働局200