作成日:2023/07/22
令和5年8月号編集後記 「サウンド・オブ・サイレンス」
令和5年8月号編集後記「サウンド・オブ・サイレンス」をアップしました。

※令和5年8月号表紙
ご希望の方には、事務所通信「Avenir Letter」(全10頁)のPDFをメールにて送付させていただきます。
4月号のテーマは以下の通りです。
8月号のテーマは以下の通りです。 [労務]パートタイマー等に労働条件を明示する際の注意点
[労務]定年、雇止め、解雇等の労働契約終了の種類
[労務]注目度が高まる健康経営とは?
[労務]こども未来戦略方針から見る今後の社会保険制度の変更
[経営]中小企業経営者の4割が取り組むリスキリング
[IT]デジタルツールの活用状況
[仕事]お仕事備忘録
[仕事]お仕事カレンダー
[編集後記]サウンド オブ サイレンス
表紙は、数年前の万博記念公園のヒマワリ畑。
近くでセミの声が聞こえると思ったら、セミが
ヒマワリの茎にしがみついて鳴いていました。
はかない夏をいとおしんでいるような情景でした。
編集後記は、芭蕉の「岩にしみ入る蝉の声」の句
を実感した思い出と平和の大切さを改めて感じる
終戦の日の甲子園球場のサイレンの音への思いを
「サウンド・オブ・サイレンス」と題して書かせ
ていただきました。
お手すきの時にでもお読みいただければ幸いです。
問い合わせページにて「事務所通信希望」と入力して送信してください。

