作成日:2023/10/22
令和5年11月号編集後記 「正倉院展に思う」
令和5年11月号編集後記「正倉院展に思う」をアップしました。

※令和5年11月号表紙
ご希望の方には、事務所通信「Avenir Letter」(全10頁)のPDFをメールにて送付させていただきます。
4月号のテーマは以下の通りです。
11月号のテーマは以下の通りです。 [労務]厚生労働省が乗り出した扶養の壁対策
[労務]最低賃金引上げに伴い賃上げに取り組む企業への公的支援
[労務]育児休業中の従業員を働かせることはできるか
[労務]確認しておきたい研修時間の取扱い
[経営]社長のための財務 流動比率
[IT]都道府県別にみるテレワークの実施状況
[仕事]お仕事備忘録
[仕事]お仕事カレンダー
[編集後記]正倉院展に思う
表紙の写真は、昨年秋の奈良公園。
外国人の女の子がお目当ての子鹿に鹿せんべいをあげたい
のに、他の鹿が寄ってきて困っている様子が何ともいえず
外国人の女の子がお目当ての子鹿に鹿せんべいをあげたい
のに、他の鹿が寄ってきて困っている様子が何ともいえず
可愛かったので、思わずシャッターを切りました。
編集後記は、「働(く)」という漢字が中国ではなく日本
で生まれた和語だと知り、「働く」ということについて
編集後記は、「働(く)」という漢字が中国ではなく日本
で生まれた和語だと知り、「働く」ということについて
改めて考える機会をいただいたので、奈良国立博物館で開催
される正倉院展とのこととあわせて、過去から未来に思いを
馳せて書きました。
またお手すきの時にでもお読みいただければ幸いです。

